桐たんすは、100年以上使えるといわれております。
実際の所、明治時代の桐たんすをお預りして、修理&再生することも度々あります。
いつでもお気軽にご相談下さい。
最近では、従来の伝統デザインの桐たんすの他、
海外見本市にも出品するモダン桐家具が好評です。
今年の1月パリに出品した桐家具も展示中です。
桐たんすは、着物を仕舞う箱から普段使いの桐家具へと進化してきています。
また、最近では、桐のテーブルやイスなど新商品も多く出てきました。
桐のダイニングテーブルや座卓は、軽くて移動がしやすいと評判です。
ぜひ、この機会にご覧下さい。
弊社では、10年以上前から桐たんすの端材を使用して、
桐の小物を製作&販売してきました。
桐玩具キリーちゃん(1,500円~)をはじめとして、桐トレー鴨野(1,575円~)
などのテーブルウエア、桐小物入れ「あるまいに」(420円~)、桐カード(21円)
などの桐文具シリーズなど多くの小物が展示してあります。
弊社の桐たんすに限らず、お客様がお使いの上でご不便な点や困った事が生じた場合は、
いつでもお気軽にご相談下さい。
弊社では
今月26日(土)と27日(日)(午前9時~午後5時まで)
に展示販売会を開催いたします。
お時間ありましたら、ぜひ、お越し下さい。
また、26日(土)は、第3回大人のための桐木工教室を開催いたします。
(定員に達しました。見学は、無料です。お気軽にお越し下さい。)
http://www.kamono.com/original7.html#otona
27日(日)は、第9回親子による桐木工教室を開催致します。
(午前の部だけ1枠空いています。締切過ぎていますが、ご希望の方は今からでもご応募下さい。)
http://www.kamono.com/original7.html#oyako
社員一同お待ちしております。
最後までご一読頂き、ありがとうございました。
どうぞ今後とも宜しくお願い致します。
平成23年11月吉日
□□□□□□□□□□□□□□□□
(有)茂野タンス店・桐工房SHIGENO
店主 茂野克司
新潟県南蒲原郡田上町原ヶ崎30-1
電話:0256-57-3610
FAX:0256-57-5222
http://www.kamono.com
□□□□□□□□□□□□□□□□
***************************************************************