×

CATEGORY

CATEGORY

MENU

KAMONO新聞 バックナンバーはこちら

過去に放映されたテレビ番組一覧

メール会員登録

伝統マーク

加茂桐箪笥協同組合

HOME»  ブログ記事一覧»  社長日記2025»  加茂市の街なかでサルを見かけました。

加茂市の街なかでサルを見かけました。

加茂市の街なかでサルを見かけました。

2025 0110

今日は金曜日。

大雪で朝から除雪に追われた。

このブログも当然大雪→除雪の話になるのだが、今日はそれを上回るネタがあった。

猿である。

加茂市内の街なかで猿3匹を発見したのだ。

県立加茂病院の裏手の辺り、加茂農林高校通りで見かけた。


猿001

最初、3匹の猿達はこの木にある何かを一生懸命食べていた。

余り見慣れない光景なのでしばし車を停めて観察した。

加茂市内でも七谷地区だと山の近くなので畑を猿の集団に襲われるなどの話は良く聞くのだが、

こんな街なかに出現するのは初めてみた。


猿002

3匹の猿の内、1匹が木から電線を伝わって反対側のお店に移動している。


猿003

他2匹は電線からではなく、地面を走って後を追うように同じお店に移動した。

どうやら電線から曲芸猿師のように移動したのはボスのようだ。


猿004

マサル理容院の屋根にのって何やらエサを食べている。

ニュースで住宅街にイノシシが出た等を聞くが、実際に目の当たりにすると驚く。

自然の生態系が壊れて来たと実感した。

猿もエサが無くて困って山から下りてきているのだろう。



人間に猿がまだ危害を加えていない事に感謝である。



 

2025-01-10 21:53:02

社長日記2025   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント